沼辺笑楽寿来「かしわ餅づくり」がありました!
2025-06-13
今日は、村田二小あすなろ学級の子どもたちと、かしわ餅を囲んで交流しました!
笑楽寿来の皆さんは、朝早くからかしわ餅の準備に取りかかります!
ずんだ、あんこを挟んだ生地を柏の葉でくるんで、蒸し器で約15分。
葉の色を見ながら蒸し具合を確認するようです!
自家製の葉でくるんだできたてのかしわ餅と、前日に笑楽寿来の方が作ったごんぼっぱ餅を目の前にした子どもたちは、「こっちのお餅おいしそう!」とお気に入りを見つけていました!
「ずんだおいしい!」、「きなこ甘かった!」と感想を述べる子どもたちを見て、笑楽寿来の皆さんもにっこり
最後に子どもたちから手作りマグネットと歌のプレゼントがありました!
にぎやかで笑顔あふれる交流になったようです!
