日々の情報
石生悠々クラブ
2023-01-30
9:00~15:00 老人憩の家
「低栄養予防」のお話がありました。
さ→魚
あ→油脂類
に→肉
ぎ→牛乳
や→野菜
か→海藻
い→芋
た→卵
だ→大豆
く→果物
10の食品群を意識しながら、楽しく栄養をとりましょう。
しっかり食べて、無理せず運動する大事さを教えていただきました!

沼辺笑楽寿来「一年生もちつき体験」
2023-01-27
9:00~ 沼辺地区公民館
コロナ禍で中止していた沼辺笑楽寿来による村田第二小学校1年生もちつき体験……
今年は2年ぶりに開催できました!
19人ひとりひとりが餅を杵でつく体験をしました♪
もちつき体験のあとは、つきたてのお餅をみんなで一緒に食べました。
お雑煮、あんこ、きなこの3種類です(*'▽')
最後には1年生より歌のお礼がありました!
忘れられない思い出になったのではないでしょうか…☆

関場老人クラブ
2023-01-26
9:00~15:00 老人憩の家にて
コロナ禍もありなかなか集まれず、久しぶりの開催だった関場老人クラブです!
降雪の影響・最強寒波にも負けないみなさんは、歓談をゆっくりと楽しんでいらっしゃいました(*^^*)
手指消毒の徹底、検温・体調確認に気を遣いながら、楽しみを継続していきたいですね。

健康マージャン教室
2023-01-26
健康マージャン教室
毎月第2週・第4週は午前中の開催です。
プロでもある阿部講師が皆さんの疑問に丁寧に答えてくださいます!
腕に覚えのある方も、初心者の方も優しく教え合いながらマージャンで脳トレをしています。
珍しい役で上がった方には、ちょっとした御褒美がありました(^^♪
興味のある方、ぜひご一緒にいかがでしょうか?
